• HOME
  • ブログ
  • ALL
  • 【スカート種類】覚えておきたい【定番】を徹底解説!-シルエット編-

【スカート種類】覚えておきたい【定番】を徹底解説!-シルエット編-

このスカートって何が特徴で、何が良いところなの?シルエット別で解説!

スカートの種類って本当にたくさんありますよね。
丈、シルエット、素材で呼び名が変わったり、ブランドによっても呼び名は様々。結局これは何スカート⁈と思う方も多いのでは。

しかし、そもそものスカートの種類を理解していれば迷わず悩まず楽しめるはず!
今回は「シルエット」に注目した定番スカートの種類をご紹介します。

1.タイトスカート

スカート フラワー ケミカルレース

腰回りは体のラインにフィットし、ヒップから裾にかけて真っ直ぐなラインが特徴。
ひざ丈から、脛あたりの長さが主流なのは裾回り(裾の周囲の長さ)が狭いので丈が長くなるほど歩きづらくなるため。
その為、足捌きの不便さを解消するためにスリットやベンツといった開く部分があるデザインが多め。
ニットのように伸びる素材はスリットが無いものもあります。
女性らしく、落ち着きのある印象に。また、冠婚葬祭と様々なシーンで幅広く取り入れられています。

le reve vaniller


2.マーメイドラインスカート

ニット スカート

スカート マーメイド

腰回りは体にぴったり沿い、膝丈くらいから裾に向かって揺れるようなたっぷりとしたフレアが入ったシルエット。
まるで人魚の尾びれのようなデザインからマーメイドラインスカート、マーメイドスカートと呼ばれています。
裾の広がりの始まりはデザインによって変わり、ウェディングドレスや、ハリウッド女優がレッドカーペットで着るような
フォーマルなドレスでは体に沿う部分が多く、ふくらはぎ下から一気に広がり、とても美しいラインで仕上げられています。

一般的には歩きやすさも重視し、フレアも程よいバランスで入っているものが多く、フォーマルにもカジュアルにも多様なデザインです。

3.フレアスカート

スカート タックフレア

スカート ジャガード ふんわりタック

ふわっと広がったシルエットが特徴のフレアスカート。
脚を閉じて真っ直ぐ立った時に体から離れている面積が大きくなります。
何もしていなくても”ひだ”が立ち上がり、フレアの数だけ山型にふわっ、ふわっと立ち上がります。これは素材によって見え方が異なります。
ウエスト部分のディテールに関しては様々なデザインがあり、あくまでもシルエットで判断したものが多いです。
また、フレアスカートであっても、他に特徴的なディテールを強調したい時はフレアというワードを使っていない商品名もあるので
ひとつのスカートでも色んな呼び方が存在することを念頭に入れておくと良いでしょう。

Liala×PG


4.サーキュラースカート

スカート サーキュラー タフタ

広げた時に大きな円の形になるサーキュラースカート。
フレアスカートとの大きな違いは円形の他、フレアの量が全く違います。
360度の円が一か所にまとまっているので必然的にフレアは増え、使用する生地の量も増えるため
素材によっては少し重く感じることもあるかもしれません。
スカート丈が80㎝の場合、裾の一周が5.6m!歩くたびに大きな揺れ感があり、フォーマルよりはカジュアル寄りな印象です。

Liala×PG

5.バルーンスカート

ワンピース バルーン

ちょっと番外編、バルーンスカート(ワンピース)
特徴はバルーン、風船のように膨らんだスカートのこと。
ウエストと裾をギャザーで絞り、真ん中を風船のように膨らませたシルエットが特徴です。
裾にギャザーを寄せ、内側から裏に引くことで”たぷん”とした部分が仕上がります。
カジュアルで軽快な印象のバルーンスカート。トップスでも袖口や、裾に使われたりとデザイン的には定番ですが
癖ありデザインなので個性は強め。トレンドとして話題の時期に取り入れたいディテールですね。

js_momo-yokko

〇〇〇
まとめ
〇〇〇
スカートの種類、いかがでしょうか。
定番シルエットとして耳にしたことはあるけれど、詳しく調べたことなかった!という方の参考になれば幸いです。
また、素材、丈などの総称も次回ご紹介いたします。



レディースファッション通販サイト:ジョイントスペース

ピックアップ記事

関連記事一覧